代表弁護士 宇賀神 徹 (うかがみ とおる)

借金の返済に悩まされている人の中で、複数の貸金業者から借り入れしているという人も多いでしょう。
複数の貸金業者から借り入れることで、返済管理も難しくなりますし、どのように返済していくべきか自分でも分からなくなってしまいます。
そんな中、借り入れ先を一つにまとめる借金の一本化の話を提案された場合、どうすべきなのでしょうか?
借金の一本化には、メリットもあればデメリットもあります。
そこで、借金の一本化のメリットやデメリットを知りながら、一本化の向き不向きを検証していきます。

借金をまとめるメリット・デメリット

借金をまとめる方法はいくつかありますが、銀行等が行う「おまとめローン」を利用する人が多いでしょう。
その他にも、限度額が高額なカードローンを利用することで借金をまとめることもできますし、不動産担保ローンやビジネスローンなどもあります。
借金をまとめることで、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

借金をまとめるメリット

返済管理しやすくなる

複数の会社から借り入れがあると、会社毎に返済日が異なります。
そのため、月々の返済日の把握をして返済漏れがないようにしなくてはいけませんし、どのくらい返済できているのか会社毎に自分で管理しなくてはいけません。
借金が一本化されることで返済管理が楽になりますし、今後の返済計画も立てやすくなるでしょう。

金利が下がる

これまで高金利の消費者金融を利用している場合や、複数の借り入れ先から少額を借金することで全てが高金利になってしまっている場合、借金をまとめることで金利を下げることができます。

月々の返済額が下がる

複数の会社から借金している場合は、各会社に毎月最低返済額を返済しなくてはいけないので、毎月の返済額の負担が大きくなります。
借金をまとめることで、返済する会社が1つになるので月々の返済額を減らせる可能性があります。また、金利が下がれば月々の返済額も下がります。

借金をまとめるデメリット

利息で債務額が増えるケースもある

借金をまとめても、借金の総額自体は減るわけではありません。
むしろ、借金をまとめることで返済期間が延びて利息の額が増えてしまう場合には、総債務額が増えることになるので、返済しなくてはいけない金額が大きくなってしまうケースもあります。そのため、借金をまとめる前に総債務額を把握して比較する必要があります。

他社から再び借りてしまう可能性もある

借金の審査では、借り入れ先が多いほど不利になります。
そのため、複数の借り入れ先があることで、借金がしたくても審査が通らないことも多いのです。
しかし、借金をまとめることで借入れ先が減れば、新規借り入れの審査が通りやすくなります。
そうすると、再び他社から借金をしてしまい、結局は借金額を増やすことになる可能性もあるのです。

過払い金の回収機会を逃す可能性がある

借金をまとめる際には、契約した金利で完済してから一本化することになります。
そうすると、契約した金利が利息制限法の上限を超えている場合でも、借金をまとめる際に過払い金請求することが出来ません。
完済してから改めて過払い金請求することも可能ですが、機会を逸する可能性があります。

借金の一本化が向いている人とは

借金をまとめるメリットとデメリットを知った上で、借金の一本化に向いていると言えるケースは現在の金利が高いケースや借入先が多すぎて管理できていないような場合でしょう。
現在の金利が明らかに高いという場合であれば、おまとめローンを利用することで金利を下げられるというメリットを得られます。
また、借り入れ先が多すぎて借金の把握が難しいという場合も、借金をまとめることで管理しやすくなるのでおまとめローンの利用に向いています。
ただし、借金を一本化しても借金は減らないので、最後まで返済が必要ということを頭に置いておかなくてはいけません。
長期返済ができることを前提に、おまとめローンは利用しましょう。

債務整理の方が向いているケースとは

借金をまとめることが必ずしも得策とは限らず、債務整理をする方が借金問題の解決には効率的なケースもあります。
例えば、借り入れ先が多すぎて管理できないという場合でも、借金の総額が多額になる場合にはおまとめローンを利用しても返済が楽になるわけではありません。
また、現時点で返済が難しい状況になっているのであれば、債務整理をした方が得策と言えるでしょう。
少しでも借金から早く解放されたいと考えているのであれば、借金をまとめるよりも債務整理をした方が問題解決には向いている可能性もあるのです。

まとめ

借金をまとめることは、借金の管理や金利面ではメリットがあります。
しかし、借金の根本問題の解決にはならないので、借金から解放されたいと考えている場合には債務整理をする必要があります。
債務整理方法にはいくつかの種類があるので、自身にはどういった方法が向いているのか弁護士に相談しましょう。
当事務所は多重債務者の救済活動に長年従事しているという実績から、相談者様が借金問題を解決できるようフルサポート致します。
まずは一歩を踏み出して、無料相談からご相談ください。
そうすれば、借金問題に精通した弁護士が、現状から把握して有効なアドバイスを行います。

債務整理の基礎知識の関連記事

債務整理は弁護士に任せよう!司法書士よりも弁護士に依頼すべき理由とは

「借金の返済が難しい」「借金のことで悩まされて将来が不安だ」といった借金問題を解決することができる方法が債務整理です。 借金の減額や支払いの見直しによって借金の負担を軽減することができます。 しかし、債務整理手続きをする…

周りにバレないように債務整理することは可能なのか?!

借金問題が一人では抱えきれずに債務整理をしたいと考えた時に、不安に考えることの1つが「周囲に借金が知られてしまうのではないか」「債務整理したことが周りにバレるのではないか」という周りへの影響です。 特に、借金自体を内緒に…

債務整理にかかる期間とはどれくらいなのか?借金完済までの道のり

借金の返済が難しくなってしまっても、「債務整理」と聞くと手続きが大変だし時間がかかってしまうのではないかと考えられがちです。 もちろん自分自身で全てを進めようと思うと知識や経験がないので、かなりの時間を要して大変でしょう…

債務整理を弁護士に依頼すれば「受任通知」によって督促が止まる!

借金の返済が滞ると、貸金業者から郵便や電話などによって督促がきます。 督促や取立てが続くと、精神的にも不安定になってしまうケースも少なくありません。 借金問題を解決する方法は「債務整理」になりますが、

保証人と連帯保証人は同じじゃない!保証人と連帯保証人の違いとは

借金において、「保証人」や「連帯保証人」という言葉をよく耳にすると思います。 似たような言葉なので、同じ言葉だと勘違いしている人も多いかもしれません。 しかし、vこの2つの言葉は違います。!保証人と連帯保証人では責任の重…